尚絅学院大学

心理・教育学群
学校教育学類

小中一貫教育を視野に、幅広い教養、創造性あふれる実践力、
人間関係構築力を養い、学ぶ楽しさを提供できる教育者を育てます。

Message学類長からのメッセージ

いじめ、不登校、保護者対応。学校教育学類では、教育の現場で発生するさまざまな問題を解決できる力を身につけた教育の専門家を養成します。

このため、小学校教諭、特別支援学校教諭、中学校教諭(国語・保健体育)の免許取得に必要な科目に加え、人の心と成長に関する知識と理論を幅広く学ぶ「学群基礎科目」を1年次から配置しています。実習によって実践的な指導力を身につける「教育実践科目」、教育現場の諸問題を解決するための幅広い視野や協働力を身につける「専門発展科目」も、1・2年次から置いています。4年次では学びの集大成として「卒業研究」に取り組みます。

理論と実践の両面から、教育現場の即戦力を目指しましょう。

学校教育学類 学類長
学校教育学類 学類長
松本 真奈美 教授

Contents心理・教育学群 学校教育学類

人文社会学群人文社会学類 心理・教育学群心理学類 心理・教育学群子ども学類 心理・教育学群学校教育学類 健康栄養学群健康栄養学類