
目的
地域連携センターは、地域連携方針に基づき、自治体、企業、他大学等と連携及び 協働し、地域の未来を創出する人材の育成並びに、大学の総合的なリソースを地域 に還元し、地域社会の発展に貢献すると共に、本学の教育研究の充実発展並びに教育研究の目的達成に資することを目的としています。
事業
地域連携センターは、上記の目的を達成するため、次に掲げる事業を行います。
- 協定に基づく自治体・企業等との連携・協力による地域の活性化のための事業に関すること
- 世代を超えた「知識の共通基盤」としての生涯学習事業に関すること
- スポーツを通した多世代間交流を促進する総合型地域スポーツクラブ事業に関すること
- アウトリーチ拠点としてのサテライトキャンパス事業に関すること
- 地域連携に関する情報収集及び発信に関すること
- その他本学の地域連携の推進のために必要なこと
地域連携ニュース
- 2023/09/29 イベント
- 【REC協定連携協力事業】協定連携プロジェクト「地域経済活性化・ デジタル人材育成プログラム」第1回が開催されました。
- 2023/09/25 お知らせ
- 【REC協定連携協力事業】ブラジル野菜「ビキーニョ」メニューの試作会を行いました。
- 2023/09/11 イベント
- 【REC情報収集発信事業】<プレスリリース>「地域経済活性化・デジタル人材育成プログラム」(全3回)のご案内
- 2023/09/07 お知らせ
- 【REC知識基盤形成事業】本学におけるリカレント教育推進に係る方針について
- 2023/09/05 イベント
- 【REC協定連携協力事業】名取市DX推進室主催の高齢者向けeスポーツ体験会に学生が参画しています。
- 2023/08/29 イベント
- 【REC協定連携協力事業】協定連携プロジェクト「地域経済活性化・ デジタル人材育成プログラム」(全3回)のご案内
- 2023/08/28 イベント
- 【REC地域連携拠点事業】イオンモール名取企画 ワクワクスポーツフェスタが開催されます!
- 2023/08/04 お知らせ
- 【REC情報収集発信事業】地域連携センターのホームページができました。
連絡先
- 交流推進課
-
TEL:022-381-3315/
FAX:022-381-3325
E-mail:koryu@shokei.ac.jp