学群・学類制で学ぶ先輩たちのリアル
自分のなかに静かに眠る、まだ小さな「未来のカケラ」。
学生たちは、SHOKEIの学びを通して、その存在に気がついていきます。リアルな学びについて聞いてみました。
在学生
- 大井 日花梨さん
- 子ども学類(宮城県 仙台西高校出身)
遊びから何を感じ、
どう活かしていくかが重要
日々の授業や実習を通して、幼児期における遊びの重要性に気づくことができました。遊びはただ「遊んでいる」と捉えるのではなく、子どもたちの様子や発想、言葉などから感じ取ったことを保育の活動に活かし、どうすれば楽しく活動できるのかを考えることが重要であると学びました。今は、ずっと憧れてきた保育教諭になるため、毎日の予習復習とピアノの練習に励んでいます。進度に応じたピアノレッスンが受けられるので、充実感があります。大好きな子どもたちの成長を見守り、乳幼児期の大切な時間をともに過ごしながら、自らも成長していく保育者を目指します。
在学生
- 宍戸 典寿さん
- 子ども学類(宮城県 聖和学園高校出身)
日々の授業から得られる
多くの気づきと成長の実感
授業の内容は幅広く、とても興味深いです。家族や家庭でのサポートを通して子どもの生活状況や成長過程をより知ることができたり、子どもの精神的な状態にも目を向けることができるなど、積極的に実践していきたいと思えるような学びが多くありました。大学のすぐ隣に附属幼稚園があり、日頃から保育について身近に考えられる環境が整っていることも、本学を選んでよかったと感じることの一つです。子どもだけでなく、保護者とのコミュニケーションを密に行いながら、その子どもの生活と成長を円滑にサポートできる保育者になるため、勉強に打ち込んでいきます。
在学生
- 石川 亜美さん
- 子ども学類(宮城県 桜坂高校出身)
子どもの目線で物事を見て、
考えていきたい
幼稚園教諭と保育士の資格が取得でき、保育士や幼稚園教諭としての経験を持つ先生方による専門性の高いカリキュラムに惹かれて入学しました。実践的な授業を通して、子どもの視点になって考えることの大切さを学びました。模擬保育の授業で保育者役と子ども役のどちらも経験し、子どもから保育者がどう見えるのかを学ぶことで、良い保育を行うためには子どもの思考で考え、子どもの目線の高さで物事を見ることの大切さを痛感しました。今後も保育の専門性を深めるとともに、保育現場で臨機応変に対応できるよう、保育の引き出しを増やしていきたいです。
可能性の翼を広げて
それぞれの舞台で活躍する尚絅学院大学の卒業生。
以前にも増して多様性が重視される時代。生き方の可能性も大きく広がり続けています。
本学では、様々な分野に多才な人材を輩出してきました。
地域社会に貢献できる確かな力、夢をかなえる勇気を胸に飛び立った卒業生は、その個性を活かして活躍しています。
より良い明日をまっすぐ見据え努力を続けるしなやかな姿は、あなたの未来の姿ときっと重なることでしょう。
卒業生
- 齋藤 恵里佳さん
- 子ども学類 2022年度卒業
(宮城県 尚絅学院高校出身)
理想とする保育士になるため
全力を注いだ4年間。
在学中は保育士として必要な知識を身につけるため、講義や実習の後も、興味のあることや疑問点を自分なりに調べ、振り返りを行い、自主的に学びを深めました。卒業論文は、関心を持っていた障害児保育をテーマに執筆。多くの文献を読んだり、先生との議論や意見交換を通じて、自分自身の考えの軸を得ることができました。尚絅学院大学で学んだ幅広い知識や保育への取り組み方は、私の「強み」になっています。
- 岩沼市立相の原保育所 勤務
- 3歳児11名のクラスを担任。保育の他、行事運営や環境整備、事務作業など多くの仕事をこなす日々。成長していく子どもたちの姿にやりがいを感じている。
卒業生
- 小田島 未空さん
- 子ども学類 2022年度卒業
(宮城県 仙台南高校出)
親身になって学生の夢を
応援してくださる先生方に感謝。
子どもの発達や保育の基礎、実例を基にしたディスカッション、指導案や教材作り、実習での経験など、在学中は子どもを取り巻くあらゆることを学びました。また、外国語やレポートの書き方など、保育とは一見関係なさそうな授業も、社会人としての資質を磨く上で必要な知識だったと、現在実感しています。いつも親身になって支えてくださった教職員の皆さんのおかげで、夢を叶えることができ、本当に感謝しています。
- 学校法人西多賀学園 西多賀幼稚園 勤務
- 年少組・3歳児の担任を受け持つ。子どもたちと密に関わりながら、懇談会や個人面談等の保護者との連携、行事に向けた準備など多くの業務に取り組む。
卒業生
- 福田 彩乃さん
- 子ども学類 2022年度卒業
(宮城県 名取北高校出身)
理論と実践を融合した学びが
社会に出てからの強みに。
中学校の職場体験で子どもの成長を見守ることに魅力を感じ、子ども学類に入学しました。のびのびと過ごせる自然豊かな環境のもと、先生方にあたたかく支えていただきながら、様々な理論と実践を通して、子どもに関わる事柄について学びました。豊富な学びの中でも、特に実習での実践的な学びや経験は現場に出た今も役立っています。当時身につけた手遊びや制作した教材は今も使い、自信の源にもなっています。
- 寿なとり学園 なとり認定こども園 幼稚園部 勤務
- 名取市の幼保連携型認定こども園で3歳児の担任を受け持つ。「子どもの心に寄り添った保育」がモットー。子どもの成長を間近で見守る毎日にやりがいを感じている。