尚絅学院大学

生涯学習

【生涯学習講座】2025年度みやぎ県民大学講座のご案内

2025/07/23

「2025(令和7)年度 みやぎ県民大学」受講申込受付を8月1日(金)より開始します。本講座は、県民の皆様に多様な学びの機会を提供するため、宮城県の委託事業として県内の教育機関が所有する知的財産を地域社会に開放している学校等開放講座です。2025年度は”災害時の避難を考える”4回シリーズの講座を開講します。皆さまのお申込みお待ちしております。


内容
【開講式】/【第1回】9月17日(水)10:30~12:00
「災害復興とコミュニティ」

【第2回】9月17日(水)13:30~15:00
「災害時の食事」

【第3回】9月18日(木)10:00~12:00
「学校避難所」

【第4回】/【閉講式】9月18日(木)13:30~16:00
「避難所運営ワークショップ」


--------------------------------ーー
  4分の3(3回)以上ご受講いただいた方には修了証を授与します。
--------------------------------ーー

▶会場:尚絅学院大学 多目的ホール(名取市ゆりが丘4-10-1)

▶受講料:無料(要申込)

▶各講座定員:各回50人

▶申込み受付期間:2025年8月1日(金)~ 9月1日(金)必着
※申込み受付期間前のお申込みはできません。
※定員を超えた場合は抽選となります。

▶申込み方法:
こちらより申込いただけます。
チラシに記載の二次元コードまたは、Eメール・FAXでのお申込みも可能です。
必要事項をご記入の上、お送りください。
※お電話での申込は受付ておりません。

受講決定通知
開催日の1週間前頃までにメール等でお知らせします。

※講座内容は、状況に応じて変更・中止となる場合があります。最新の情報は大学ホームページをご確認ください。


【お問い合わせ先】
尚絅学院大学長町サテライトプラザ
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-1(たいはっくるイオプラザ1階)
Tel      : 022-302-6145(営業時間10:00~18:00)
E-Mail : kouza@shokei.ac.jp

関連リンク
関連データ