尚絅学院大学

SHOKEIで出会った、 新しいワタシ

メニュー開発

独自の野菜たっぷりメニューを
協力して考案・開発。

これからの糧になる貴重な経験に。

健康栄養学類 
庄子 実里さん(宮城県 聖和学園高校出身)
秀城 朱音さん(宮城県 仙台高校出身)
平田 萌さん(宮城県 石巻西高校出身)

野菜たっぷりで塩分を控えめにした「みやぎベジプラスメニュー」は、宮城県が毎年、県内の大学から募集しているコンテストです。授業の一環として私たちが考案・応募した「5種の野菜でさっぱり酢鶏丼」が入賞し、産学連携商品として藤崎本店の個食・総菜コーナーで限定販売していただきました。宮城県民に多いといわれているメタボや脳血管疾患を予防・改善するべく始まった取り組みであるため、その対象者として挙げられる40~70歳代をターゲットとして考案しました。生活習慣病に対するアプローチや減塩(高血圧予防)を始めとした食事のポイントなどを日頃から授業で学んでおり、それを活かすことができたと思っています。商品化にあたっては、野菜の使用量や栄養素量の基準だけを満たすことはもちろん、彩りや価格なども考えていく必要があったためとても苦労しましたが、これからの糧になる貴重な経験になりました。店頭販売では、お客様の生の声が聞けたからこそ、私たちだけでは気づくことができなかった新たなニーズに気づくことができました。開発から販売に至るまでにたくさんの職種の人と関わることで社会の一部を知り、食に携わりながら働く現場の実際を知ることができました。

庄子 実里さん

秀城 朱音さん

平田 萌さん