尚絅学院大学

地域連携センターからのお知らせ

【地域連携センター】ながまち三縁日に学生が参加しました。

2025/05/03

5月3日(土)ながまち三縁日に学生19名が参加しました。

ながまち三縁日スタンプラリーには「長町をもりあげ隊」の学生5名がボランティアとして参加し、縁日を盛り上げました。
映像研究会の学生6名はプロ顔負けの機材を駆使して、縁日の記録動画の撮影を行いました。
 


「舞台八幡神社・蛸薬師如来祭典」では、交換留学生3名・在学生5名が衣装法被、巫女衣装で神輿渡御に参加し、初夏の陽気に汗をかきながら、沿道から住民の方の声援を受け、声を掛け合い長町の街を練り歩きました。


三縁日ボランティア、映像記録、神輿渡御、それぞれ参加したすべての学生にとって得難い体験となり、参加した学生は、「来年も後輩たちに是非参加してほしい」と話しをしていました。


今回の祭典の参加について、神輿渡御の準備など親切にご指導くださった商店街の皆さま、法被や巫女の衣装をご準備いただいた町内会の皆さま、大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 

尚絅学院大学は、「仙台市太白区長町地域におけるまちづくりに係る連携協力に関する協定」に基づき、長町サテライトプラザを拠点に様々な活動をしていきます。
 
地域連携センター