尚絅学院大学

地域連携センターからのお知らせ

【地域連携センター】尚絅学院大学長町サテライトプラザがグランドオープンしました。

2025/04/07

3月30日(日)、長町駅前たいはっくるイオプラザ1階に尚絅学院大学長町サテライトプラザがグランドオープンしました。当日はオープニングセレモニーの他、仙台市太白区・長町商店街連合会・長町地区町内会連合会・尚絅学院大学による四者協定締結式、特別講演会「地域とつながる尚絅学院大学」が行われました。


オープニングセレモニーでは、主賓の太白区長 檜森 亮 様より祝辞をいただきました。

テープカットには仙台市太白区長 檜森 亮 様、長町商店街連合会会長 堀内 祥弘 様、長町地区町内会会長 小林 利一 様、鈴木 道子学長が参加し、ファンファーレと拍手の中、尚絅学院大学長町サテライトプラザがグランドオープンしました。


その後、尚絅学院大学長町サテライトプラザ内にて仙台市太白区・長町商店街連合会・長町地区町内会連合会・尚絅学院大学による「仙台市太白区長町地域におけるまちづくりに係る連携協力に関する協定書」締結式が行われました。本協定は、まちづくり、教育、文化、福祉、地域経済などの分野において相互に連携協力し、長町地域等における地域社会の発展並びにまちづくり等に資する人材育成に寄与することを目的として取り交わされました。


午後には、隣接の太白区中央市民センター大会議室にてグランドオープン記念特別講演会「地域とつながる尚絅学院大学」を開催し、地域の皆様など約40名の方にお越しいただきました。地域連携センター長 東門田 誠一 教授と渡邊 千恵子 教授より尚絅学院大学の紹介、これまでの地域連携活動と今後の展望について話をさせていただきました。

後半は、会場にお越しいただいた皆様のアンケートをもとに、鈴木学長、東門田教授、渡邊教授、学生1名によるパネルディスカッションが行われ、長町サテライトプラザへの期待や要望について話し合われました。


尚絅学院大学長町サテライトプラザでは今後、好立地を活かし、学生と地域の皆様が共に学び、交流する拠点として、フィールドワークやゼミ活動のほか、生涯学習講座、研究発表、各種イベントを通して、地域と連携しながら多様な学びを創出していきます。

地域連携センター