尚絅学院大学 受験生のための入試応援サイト

NEWSイベント

【オンデマンド視聴のみ追加募集】2022年度名取市民大学講座第2・3・4回オンデマンド視聴のご案内

2022/07/19

2022(令和4)年度 名取市民大学講座の第2・3・4回について、会場参加は定員を満たしたため、オンデマンド視聴のみ追加で募集を受け付けることとなり、申込受付を、【7月19日(火)】より開始いたします。

名取市民大学講座とは、市民の皆さまの多様で高度な学習要求に対応し、今、地域が抱えている課題をテーマに開講している名取市の委託事業です。

第1回はすでに終了いたしましたが、第2回以降について、皆さまのお申込みお待ちしております。
【第2回】注目食材キクラゲを学ぼう
【第3回】子どもの成長・発達を支える保育者の専門性
【第4回】発達障害・知的障害を有する子どもの青年期の支援 ~仲間関係の発達から~ 
 


開催概要(共通事項)

【受講料】
 無料

【定員/各講座】
   ●オンデマンド視聴:100人
  (講座終了後、動画を視聴頂けるURLをメールでお知らせいたします)

【申込み受付期間】
 2022年7月19日(火)~ 各回開催日5日前まで受付 
 ※事前申し込みが必要です。 
                 
【お申込み方法】
こちらより申込いただけます。
 チラシに記載のQRコードまたは、郵送・FAXまたはEメールでのお申込みも可能です。
 申込用紙に必要事項をご記入いただきお送りください。
 ※お電話での申込は受付ておりません。
 
-------------------------------------
<新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い>
 安心して講座を受講いただくために、受講生の皆さまにもご協力をお願いしております。
 ページ下部関連データの「新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みとお願い」をご確認いただき、感染対策に同意いただける方のみ、お申込みくださいますようお願い申し上げます。

 ※内容については今後の感染状況により、内容変更・中止となる場合があります。
  最新の情報は大学HPをご確認ください。
--------------------------------------

【お問い合わせ先】
 尚絅学院大学地域連携交流プラザ
 名取市杜せきのした5-3-1(イオンモール名取 あおばコート3階)
  Tel    : 022-381-1490(10:30~18:30)
  E-Mail : kouza@shokei.ac.jp
 

第2回の講座について

タイトル:注目食材キクラゲを学ぼう
講師:総合人間科学系 健康栄養部門 准教授 木村 ふみ子
講座内容:
炒め物やラーメンなどの中華素材で知られるキクラゲは、くらげのようなコリコリとした歯ごたえが特徴のキノコです。これまでキクラゲといえば中国産の乾物がほとんどでしたが、最近では国産品も増え、新鮮キクラゲの食感が話題となっています。この講座では、キクラゲの種類や栄養、生と乾物の違いなど、知っているようで知らないキクラゲについて一緒に学んでいきましょう。

 

第3回の講座について

タイトル:子どもの成長・発達を支える保育者の専門性
講師:総合人間科学系 教育部門 准教授 前田 有秀
講座内容:
保育者の仕事は子どもと遊ぶことです。なぜなら、乳幼児期の子どもは「遊び」を通して成長するからです。小学生以降に置き換えれば勉強と同じです。ですから、子どもが夢中になって遊べる環境を整えることが保育者の重要な役割です。また、子どもがより良く成長するためには、人と関わる力も重要です。本講義では、保育とは何か、保育者の役割とは何かについて、さまざまな保育事例を踏まえて紹介します。

 

第4回の講座について

タイトル:発達障害・知的障害を有する子どもの青年期の支援 ~仲間関係の発達から~ 
講師:総合人間科学系 教育部門 講師 佐々木 健太郎
講座内容:
豊かな人間関係をもつことは、私たちの幸福感や健康にも影響を与えることが報告されています。特に、ライフステージが変わる時、安心できる人間関係の役割は大きなものとなります。その特性から、こうした関係を構築することが困難な子どもや、居場所のない子どもたちがいます。本講座では、仲間関係の発達から、発達障害や知的障害を有する青年期の子どもたちへの支援について考えます。

関連リンク
関連データ