尚絅学院大学 受験生のための入試応援サイト

NEWSイベント

第2回「環境マルシェ」開催します!

2017/06/10

第2回 環境マルシェ 2017 ご案内

第2回 環境マルシェ 2017 ご案内

来て、見て、さわって楽しめる「環境マルシェ」を今年も開催することになりました。

準備は着々と進んでいます

 昨年6月に、仙台市青葉区のサンモール一番町商店街アーケードにて開催した「環境マルシェ」を、今年度も同場所で開催することとなりました。
 環境にかかわる取り組みは、様々な場面で企業や団体が行っているのですが、案外知られていないものも多くあります。普段の生活に直接かかわるごみ問題などは接する機会の多い事の例ですが、企業がオフィスや製品の生産現場で取り組んでいる循環型への変換などは目にする機会も少ないでしょう。環境マルシェでは、そういった取り組み内容を紹介してもらったり、実際に体験できるようなブースが並びます。昨年度の様子は報告リーフレットになっていますのでご覧ください。
 また、高校生の環境にかかわる学びや活動を紹介するポスターセッションのコーナーもあり、エントリーしてくれた6校から、21タイトルの発表が行われる予定です。
 環境構想学科では、環境について学びながら、社会と環境とのつながりを体験し実感できるような場を作る取り組みを行っています。

 

開催日時: 2017年6月25日(日)10:00-16:00
場 所 : 
仙台 サンモール一番町商店街アーケード内
参加費 : 無料

★物づくりや体験型学びのコーナーがたくさんあります!ぜひ遊びに来てください。


【出展事業者】
・株式会社仙台買取館 
「サムライアロハ ~東北から世界へ~」
  「アロハシャツ」の起源は「着物」です。1900年代初頭にハワイ諸島に移り住んだ日本人が、着物をシャツに仕立て直したのが始まりです。「サムライロハ」はこれを再現しました。沿岸部の主婦や高齢者の手で「着物」を解し福島で一着一着、丁寧に作りました。東北の皆で再現しました。また、残り布で作った付衿など小物(尚絅学院大学 学生製作)も展示します。

仙台市ごみ減量推進課
「分けてみよう♪雑がみ釣り堀にチャレンジ!」
釣り掘の中にはたくさんのごみが・・・ちょっと待って!それ本当に「ごみ」ですか?紙は大切な資源です。リサイクルできる「雑がみ」を見つけて釣り上げるゲームにチャレンジしてみましょう♪

只見工業所
「ミニ畳を作ろう!」(プチ職人体験ができますよ。)
日本の素材、熊本産のい草に触れてみよう!い草の香りって知ってますか?畳の良さ、い草の香りを楽しく体感して下さい。
一般家庭で使っている畳を小さなサイズにして作る「ミニ畳作り体験」をします。(限定 20枚) 畳の縁(へり)は、たくさんの種類から選べます。

patagonia
「patagonia PROVISIONS」
パタゴニア・プロビジョンズは食物連鎖を修復するための解決策を探る試みです。
環境問題に対処する食品の数々を提供し、同時に地元生産者の農法、漁法を支援し、仲間と一緒に食べたくなる栄養価の高い美味しい食品を考案します。

公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)
「Do you know 省エネ?
  ~うちエコ診断とソーラーランタン作りから省エネを学ぼう!~」
  ☆ソーラーランタン作り
   使用済みのプラスチックコップを再利用して、ソーラーランタンを
   作ります。 1個300円(材料費)
  ☆うちエコ診断
   ご家庭の光熱費の使用状況を元に、省エネ・省CO2のアドバイ
   スを行ないます。

宮城トンボ株式会社
「環境と制服の関係って?」
  ① 制服の色々なリサイクル方法
  ② 捨てればゴミ、使えば資源。制服の残り布を活用 
   (尚絅学院大学学生がティッシュケースとくるみボタン作成体験
    コーナーを担当)
  ③ 環境にやさしい工場。省エネ、CO2排出を少なく生産。
  ④ トンボの環境活動紹介。

宮城県林業技術総合センター
「きのこの育ち方を見てみよう!」
普段何気なく食卓にあがるきのこについて,どのように育てられて成長していくのか,きのこになる前の「菌糸」はどういった様子なのか,実際に見ていただきながら御紹介いたします。

宮城県内水面水産試験場
「広瀬川のアユ資源や県内内水面の漁場保全について」
本県で馴染みの深い広瀬川のアユ資源動態に関する調査内容をはじめ、県内の河川・湖沼に係る環境保全や資源調査等に関する情報や当試験場の業務を紹介します。調査内容等のポスター等の他、広瀬川のアユ等の河川にいる魚や、ギンザケ等飼育稚魚の水槽展示も行います。

ゆりりん愛護会
「よみがえれ!ゆりあげ浜」
今回の出展では、ゆりりん愛護会の活動に加え、甦った海浜植物や帰って来たスナガニなど、 “閖上海岸の生き物たち”の様子を生き生きと紹介いたします。

リコージャパン株式会社
「リコーの環境保全活動~生き物が棲みやすい環境づくり~」
次世代まで100年生き続ける森を目指し、沖縄やんばるの森で行った「地元住民とリコーがともに自然環境を守っていく、やんばるの森保全プロジェクト」。宮城県蔵王町での「再生可能な水流を使ったマイクロ水力発電の実証実験」。2つの活動のご紹介とお子様も遊べる「体験型紙アプリ」を出展。

【高校生ポスター発表】
志津川高校、白石工業高校、仙台青陵中等教育学校、仙台二華高校、多賀城高校、利府高校
【尚絅学院大学】 
環境活動サークルFROGS、ゼミ活動、ピカボード愛好会 など

下記より、2017環境マルシェご案内 ダウンロードできます。
 



 

昨年開催の様子

昨年開催の様子

昨年行われた体験(廃材を利用したジェンガで遊んでみよう!)

昨年行われた体験(廃材を利用したジェンガで遊んでみよう!)

昨年開催時のスタッフ集合写真

昨年開催時のスタッフ集合写真

関連データ