尚絅学院大学 受験生のための入試応援サイト

NEWSイベント

第7回 大学生と考えるSDGs は健康栄養学類が担当します

2024/05/29

毎年のテーマをもとに、大学生、高校生、社会人が集まり、語り合い、SDGsを自分事として考え「My SDGs Action」を見つける「大学生と考えるSDGs」。今年度のテーマはインテグリティです。

6月オープンキャンパスと同時開催です

高校生はもちろん、大学生や一般の方のご参加も大歓迎です!!!

  日時:2024年6月29日(土)12:30~14:30
  場所:尚絅学院大学 多目的ホール
  参加費無料:どなたでもご参加いただけます
  担当教員:山城秋美(健康栄養学類 准教授)

 


12:30 ~ 13:50

基調講演 美しさを育てるために「大切にしたいこと」

日本スポーツ協会理事を務める、東海大学体育学部教授、勝田隆先生をお招きして、スポーツの視点からインテグリティについてお話いただきます。インテグリティ(誠実さ)は持続可能な社会の実現に不可欠です。スポーツでも栄養でも、あらゆる分野で誠実な行動が持続可能な社会をつくるカギとなります。
スポーツとインテグリティから「美の本質」を考えてみませんか?
 


13:50~14:30

 

体験コーナー: 体組成測定

 体組成計では、体重、筋肉量、脂肪率、水分量などがわかります。「国民健康・栄養調査」でも使用されているタニタの体組成計で、1分程度で体組成測定できます。
自分の体の状態を正しく理解し、健康維持や体づくりに役立てましょう!!
 

健康栄養学類学生の活動紹介コーナー

今年度の健康栄養学類・挑戦プログラムのうち3チームが活動紹介をします!

・管理栄養士のフィールド
レシピコンテスト、子育てサークル、地区敬老会、仙台市障害者スポーツイベント、ピンクリボンなどに参加した様子を紹介します

・尚絅学院大学バレー部栄養サポート
本学バレー部員と交流しながら、栄養サポート、レシピ提案などを行っています! 動画も作成中です

・こども食堂
今後の提供メニューの献立作成、夏休みのおやつ提案などを紹介予定です

💪 挑戦プログラムとは
健康栄養学類「挑戦プログラム」は、大学の管理栄養士の学びを活用した自主的な挑戦活動(企画、運営、成果公表、等)により、実践力を飛躍させることを目的とした4年生の選択科目です。
 

大学生と考えるSDGs

大学生と考えるSDGsは2018年より毎年実施され、今年度で7回目となりました。東北を持続可能な社会として次世代へと引き継ぐため、17の目標実現に向けて、活動事例から学び合い、一人ひとりができることを考えてきました。これまでの企画は下記の通りです。

2018年度 第一回 私たちのアクションプランづくり
2019年度 第二回 地域とのアクションプランづくり
2020年度 第三回 住み続けられるまちづくりを目指すために
2021年度 第四回 インクルーシブスポーツキャラバンから考えるSDGs
2022年度 第五回 男性も女性も育休の時代へ
2023年度 第六回 気候変動と私たちのくらし

関連リンク
関連データ