キラキラ!いちご プロジェクト
2025/01/16
廃棄されてしまう規格外いちごをなくしたい!山元町のいちご農家さんと、健康栄養学類の学生が行っている、食品ロス軽減をめざした取り組みを紹介します。
プロジェクトの概要と活動
「キラキラ!いちご プロジェクト」はいちご農家の(株)グランフレサ様より、規格外いちごの廃棄問題をうかがったことからはじまりました。
挑戦プログラム履修生「いちごを救い隊」がいちご活用術にチャレンジ。活動の様子をご紹介いたします。
◆2024年度の取り組み
🍓健康栄養学群 健康栄養学類:【健康栄養学類】2024挑戦プログラム表彰式|尚絅学院大学
🍓健康栄養学群 健康栄養学類:【健康栄養学類】いちごプロジェクトが尚志祭で出店します!|尚絅学院大学
◆2023年いちごやドライイチゴを使えるレシピに取り組み、イオンモール名取のイベントや尚絅志祭で紹介
🍓 プレスリリース(2023年8月)
🍓 2023年度挑戦プログラムで発表しました
いちごのトピックス
いちごの歴史
いちご(Fragaria)は紀元前から食べられていましたが、今とは違う品種です。私たちが食べているいちご(オランダイチゴ、Fragaria × ananassa Duch.)は18世紀半ばに、ヨーロッパに持ち込まれたアメリカ品種(F. virginiana)とチリ品種(F. chiloensis)が交雑したものです。日本には江戸時代末期に観賞用として伝来し、明治末期から大正にかけて本格的に栽培されるようになりました。
生産量東北 No.1 宮城産いちご
宮城県のいちご生産量は全国10位(2023年現在)。夏は冷涼で、冬は比較的あたたかく十分な日照も得られる宮城県は、全国的にも数少ない一年中いちごの生産が可能な産地です。昭和初期に亘理にいちごが導入されてから、生産者は品種に応じた栽培技術の向上に取り組んできました。東日本大震災で大きな打撃をうけましたが、近代的な栽培設備など導入し、復興に向けた努力がつづけられています。宮城県のいちごは現在、再び国内外で高い評価を受けており、多くの人に愛されています。
写真提供 宮城県農政部園芸
🍓いちごでできるまで
不完全な宝石: 規格外いちごを救え
愛らしい形も魅力ないちごですが、変な形になったり、大きすぎたり、小さすぎたり、熟しすぎたりしたいちごは、「食べられる規格外いちご」なのに廃棄されることも・・・。なんとかならないのでしょうか?
🍓規格外いちごの問題とは?
🍓廃棄いちご削減に向けた、いちご農家の取り組み
お手軽レシピからはじめる、いちごスイーツ
キラキラ!いちごプロジェクトでは、山元町の冷凍いちごやドライいちごを使い実際に作ってみた、簡単で美味しいレシピを紹介。
誰でも手軽に試せるいちごスイーツの紹介にチャレンジ中です。料理にまつわる一口サイエンスメモもあるよ。
冷凍をそのまま生かして
🍓 スムージー
ひと手間加えて
🍓 ジャムと砂糖煮
📒 必要な砂糖量の計算はこちら
ジャムや砂糖煮を活かして
🍓いちご白玉
公開開始日 20240126
最終更新日 20240315
農園見学
規格外冷凍いちごを使った試作
大学祭出店準備 マドレーヌをラッピング