尚絅学院大学

教員紹介

細矢 理奈 (ほそや りな)

細矢 理奈

所属
健康栄養部門 
職位
准教授 
学位
修士(栄養学) 
担当科目
【学科】給食経営管理論Ⅱ、給食経営管理実習Ⅱ、臨地実習、総合演習 【学類】給食経営管理論Ⅰ、給食経営管理実習Ⅰ、(学校教育学類)スポーツ栄養学 

研究分野と所属学会

【研究分野】給食経営管理、健康科学
【所属学会】日本体力医学会、日本運動疫学会、日本臨床スポーツ医学会(準会員)、日本スポーツ栄養学会 ほか


研究のキーワード

給食経営管理、スポーツと栄養

接続可能な開発目標(SDGs)

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 12.つくる責任つかう責任

主な業績(研究実績・作品発表)

[論文]
1)中小規模の医療・介護系施設の食事提供に対する東日本大震災の影響(原著論文)、松月 弘恵, 松本 まりこ, 佐々木 ルリ子, 吉田 雄次, 今野 暁子, 細矢 理奈, 菅沼 紀子, 鎌田 弘美, 三浦 朋子, 佐々木 久美子, 武藤 孝司、日本給食経営管理学会誌 (2187-2937)7巻2号 Page93-105(2013.09)
2)中小規模の医療・介護系給食施設における災害時対策の課題(原著論文)、松月 弘恵, 今野 暁子, 細矢 理奈, 佐々木 ルリ子, 松本 まりこ, 武藤 孝司、 日本災害食学会誌 1巻1号 Page13-20(2014.03)

[著書/専門雑誌]
1)【経口摂取量upのヒント! 食べられない理由とその対策】経口摂取量upへの第一歩 食べられない理由 咀嚼機能の低下,岡田 まさえ, 細矢 理奈,Nutrition Care (1882-3343)4巻1号 Page18-19(2011.01),:解説/特集
2) 【経口摂取量upのヒント! 食べられない理由とその対策】経口摂取量upへの第一歩 食べられないときの改善策 食形態の工夫,岡田 まさえ, 細矢 理奈, Nutrition Care (1882-3343)4巻1号, Page38-39(2011.01)
3)管理栄養士養成 テキストブック 給食経営管理論 第5章 給食の安全・衛生、株式会社みらい

[学会・セミナー発表]
1)当院における衛生管理の取り組みについて(第1報)、長沢 恭子, 遠藤 正美, 佐々木 牧男, 後藤 智裕, 増藤 公美, 丹野 律子, 岡田 まさえ, 細矢 理奈、山形県公衆衛生学会、2004.02
2)栄養管理実施加算稼動後2年目のアウトカム評価、細矢理奈、日本病院会学会、2008.7
3)合併症を有する患者への NSTアプローチ、柴田彩、土田文宏、平田直美、松田陽子、嘉規伸子、工藤祐一、細矢理奈、日本病院会学会、2008.7
4)地域連携を含めた栄養サポートチーム(NST)の 1症例報告、細矢理奈、土田文宏、中村由紀子、嘉規伸子、平田直美、松田陽子、柴田彩、工藤祐一、済生会学会、2008.10
5)当院の嚥下治療への取り組み「栄養部門の関わり」、細矢理奈、山形県摂食嚥下研究会、2010.11
6)嚥下障害の診断と治療にVE(嚥下内視鏡検査)が 有用であった膿胸の一例、細矢理奈、遠藤礼子、石山晶子、柴田彩、清野真由美、中村由紀子、佐藤千紗、土田文宏、山形NSTセミナー、2010.12
7)当院における嚥下食の取り組み 栄養管理の観点から、細矢 理奈, 東海林 彩嘉, 岡田 まさえ, 佐藤 真希子、山形県公衆衛生学会、2011.03
8)当院における嚥下食の取り組み 給食管理の観点から、佐藤 真希子, 東海林 彩嘉, 細矢 理奈, 岡田 まさえ、山形県公衆衛生学会、2011.3
9)当院における嚥下食の取り組み 栄養管理・給食管理の観点から,佐藤 真希子, 阿部 彩嘉, 森 幹子, 岡田 まさえ, 細矢 理奈,日本給食経営管理学会学術総会、2013.11   

主な地域・社会貢献活動

・2016〜2019 宮城県スポーツ協会 スポーツリーダー講習会「スポーツと栄養」講師
・2016.12 塩釜市教育委員会 塩釜市地域と連携した中学校運動部活動推進事業研修会 講師
・2016.12 日本体育協会公認ボウリング指導員養成講習会 講師
・2017.1 日本ダンススポーツ連盟東北ブロック主催公認指導員更新研修会 講師
・2017.8 宮城県栄養士会生涯教育 講師
・2018.8 宮城県学校給食会主催 学校給食衛生管理研修会 講師
・2019.8 宮城県学校給食会主催 学校給食衛生管理研修会 講師

主な学内活動

・保健センター委員(2012~2015)                 
・全学FDSD委員(2015~2016)                  
・進路就職部員(2016~2018)
・学生会サークル顧問 尚絅スポーツ栄養ラボ(2019~現在)

その他

【趣味】スポーツ観戦。陸上(特に箱根駅伝、長距離)やバレーボールを中心に観戦していましたが、ここ数年は硬式テニス、サッカー、アイスホッケー なども観戦するようになりました。ルールや感動を覚えると、より興味が湧いてくるところは学問にも通じる部分だと思います。