尚絅学院大学

教員紹介

張 涛 (ちょう とう)

張 涛

所属
社会部門 
職位
教授 
学位
博士(経済学) 
担当科目
経営学入門 経営戦略論 マーケティング論 地場産業・企業研究 

授業担当分野の概要(卒業研究を含む)

1)経営学の基礎、経営管理論の基本
2)経営戦略の基本的な分析枠組みおよび事例分析
3)マーケティング発想の基本、STP、4P戦略
4)ビジネスモデルのイノベーションに関する事例研究(卒業研究)

研究分野と所属学会

【研究分野】 経営学 (企業統治、ビジネスモデル・イノベーション)

【所属学会】 日本経営学会 日本比較経営学会 日本マーケティング学会 中国経済経営学会

研究のキーワード

企業統治、社外取締役制度、ビジネスモデルのイノベーション、プラットフォーム戦略  

現在の研究テーマ

1)ビジネスエコシステムの構築とオープンイノベーション
2)社外取締役制度導入とエンゲージメント
3)共有価値の創造(CSV)

研究成果の概要

1)社外取締役制度の導入について、業種、人選問題によってすべての企業にとって有益なものとは言えない。また、この制度の導入に合わせて資本市場における株主との”対話”(エンゲージメント)をどのような形でどのようなタイミングで行うか、その機能を明確にしておく必要がある。今後、実証分析を重ねて行う必要がある。
2)これまでのビジネスモデルに関する研究は、主にその定義や分類に集中しており、本質的な部分からそれてきている。ビジネスモデルのイノベーションは、戦略とどのような関係にあるか、従来の競争戦略の理論との整合性などについて整理し検証した。
3)企業の社会的責任活動について従来型の理論と考え方について、マイケル・ポーターのCSV概念に基づいて、企業統治や競争戦略の両面からアプローチを試みた。

主な業績(研究実績・作品発表)

1)酒井ほか(共訳)、「中国企業のCSRに関する若干の資料(上)―価値の旅」『企業研究』(中央大学企業研究所) 第13号、2008年
2)酒井ほか(共訳)、「中国企業のCSRに関する若干の資料(下)―価値の旅」『企業研究』(中央大学企業研究所) 第14号、2009年
3)張 涛、「国有銀行型間接金融から市場型間接金融への移行―中国における金融システム・アーキテクチャ」『中央大学大学院研究年報』(商学研究科篇)第38号、2009年
4)張 涛、「中国における金融システム・アーキテクチャ―持続可能な経済成長モデルへの転換に向けて」2010年
5)張 涛、「ビジネスモデル・イノベーション ―コモディティの罠とガラパゴス化を超えて」『尚絅学院大学 紀要』(尚絅学院大学)第64号、2012
6)高橋ほか、「人口減少時代における社会経済の変化とその対応――イノベーションの新次元と製造業のサービス化」『尚絅学院大学 紀要』(尚絅学院大学)第68号、2014年
7)目黒ほか、「グローバル社会における国際理解力の育成に関する研究 日系グローバル企業における人材マネジメントの諸課題」『尚絅学院大学 紀要』(尚絅学院大学)第69号、2015年
8)酒井ほか(共訳)『中国における企業文化の変容』(コーリン S.C.ホーズ)中央大学出版部、2015年
9)張 涛、「リベラル・アーツとテクノロジーの交差点」に寄せて『尚絅学院大学 紀要』(尚絅学院大学)第71号、2016年
10)張 涛、「コーポレート・ガバナンスと組織文化」『企業研究』(中央大学企業研究所)第28号、2016年

主な学内活動

国際交流推進委員会委員(2016~現在)
大学広報委員会委員(2016~2018)
同僚会幹事(2014~現在)
尚絅学院大学紀要編集委員(2017~現在)
入募入試部委員(2011~2014)

その他

【出身地】 中国黒竜江省