【進路就職課】26卒向け「就職活動直前準備セミナー」を開催しました
2025/02/18
本学では、これまで3年生向けにキャリアアップセミナーや就職ガイダンスなどの就職活動準備の支援を行ってきました。その集大成として2月13日(木)に「就職活動直前準備セミナー」を開催しました。
今回のセミナー当日は悪天候にも関わらず45名の学生が参加し、3月1日の就職活動解禁に向けて、自己分析や相手にわかりやすく伝える方法、面接をテーマに実施しました。
前半では、「ガクチカ」「自己PR」「志望動機」作成のコツを振り返りながら履歴書を作成し、PREP法を意識したペアワークで相手にわかりやすく伝える方法を実践しました。また身だしなみチェックシートを用いて、お互いのスーツの着こなしや髪型などを確認しました。
後半はグループに分かれ、キャリアアドバイザーの先生方、株式会社マイナビ様に面接官役を務めていただき、集団模擬面接を行いました。学生たちは面接の流れを体感し、面接官から実際に評価されることで自身の課題を感じたようでした。
またセミナーの最後には、株式会社マイナビ様より3月1日以降に行われる合同企業説明会や求人情報サイトの活用法についてお話いただき、参加した学生はいよいよ迫る就職活動の本格化に向けて、真剣な眼差しでセミナーに参加していました。
【参加学生感想(一部抜粋)】
・第三者がいることによって自分の気づかない部分に気づくことができた。就活でこれから何を準備していくべきなのかを明確にすることができた。
・なかなか滞っていた就職活動を進めるきっかけになった。また、現時点での自分の立ち位置を理解したとともに、今後やるべきことも見えてきた。
・実際に集団面接の練習を行うことで、自分にまだ足りていない部分や伸ばせるといい強みが見つかった。
・全く面接の練習をしていなかったので自信もないしどうすればいいのか分からないが分からない状態で1回やってみることで今後自分がどうすればいいのか知ることが出来た。